「ウゥ~~~ッ!クビがシマルゥ~ッ!」・・・そんな時。
衿付け線はそのままで、衿を少し首から離したい時は
上衿と台衿の切り替え線の長さを少し長くしてあげると良いです。
「首に当たる所」で数ミリ切り開いてあげると衿が起きて首から離れます。
「衿付け線」そのものを修正したい時はカーブの一番キツイ所(最深部)で
数ミリ「えぐる」ようにしてカーブを修正します。
それに伴って、衿の方も長くします。
衿を首から離す。
「衿を現状より起こす(立ち上がらせる)」
「衿付け線を現状より遠回りさせる」
「どちらかを選択して修正する」・・・のか、
「両方、組み合わせて修正する」・・・のか、
「着た時の衿の状態」と、よぉ~く御相談クダサイマセェ~!!(笑)