パンツ同様、あまり得意ではないですが・・・。
「ラグラン袖」のオハナシです。
個人的には「ラグラン」より「セットイン」の方が
動きやすい・・・って、オモッテイマス。
偶然にも誕生日が同じ「6月14日生まれ」の天上人のような
大先輩の先生も、ソウイッテマシタァ~。(笑)
はるか、とーい昔に買った「教科書」によると・・・
「袖山設定が高いモノ」は「ダーツあり」
「袖山設定が低いモノ」は「ダーツなし」と、ありました。
タァシカニ!!
私がラグランをやる時は、基本「ダーツあり」で進行します。
その方が袖がスッキリ!とします。
袖山(設定)が低いと確かに腕は上げやすくなりますが、
袖巾が広くなってしまいますね。(それがビミョ~・・・)
「袖山(低め)ダーツなしの時」
「腕を上げやすい」は、よろしいですがぁ~・・・
上げた腕を「上げっぱなしぃ~」は、まずない・・・デスネ。(苦笑)
「腕を下ろした時」に「肩先が当たる」ようなら、
N.P~袖巾ラインまでの距離が足りていません。
図左下のように不足分の距離を追加する必要があります。
・・・と、なると結局「ダーツあり」となってしまいます。
ダーツを、どうしても入れられない時は、他の方法を考える必要があります。
「身幅も狭め」「袖巾も狭め」でコンパクトに仕上げたい時は
やはり「ダーツあり」になってしまう!?・・・カナ!?(苦笑)
カットソーで出来ている、Tシャツやトレーナーには
肩ダーツは基本的に入っていないモノが多いです。
多少、身幅が狭くても「ダーツなし」で大丈夫なのは
「不足分の距離」を「生地の伸縮性」が補ってくれているからです。
(・・・だと思います)
「セットイン」に比べると「ラグラン」は
私にとって圧倒的に、こなした数が少ないので
いつまでたっても課題の多いデザインです。(苦笑)